誰もが夢見る億万長者ですが、世界には成功を掴み信じられないほどの財産を築き上げた大富豪が沢山います。
今回はその中でも特に桁外れに成功を収めた世界の大富豪10人を紹介します。
宝くじがいくら当選しても彼らの総資産には届きそうもないですよ!
スポンサードリンク
10.チャールズ・デイビッド兄弟

(image..KochNews.com)
チャールズ・コックとデイビッド・コック兄弟は世界で9番目の富豪とされています。
約4兆円弱の総資産をそれぞれ持っており、コックインダストリーという自身の会社の筆頭株主でもあります。
この会社は主に化学テクノロジーと石油のビジネスを取り扱っており、アメリカでは2番目に大きな企業で、チャールズは1967年から会長として就任しています。
チャリティーにも熱心で、年間約1200億円を寄付しています!
9.マイケル・ブルームバーグ

(image..JewishLedger.com)
総資産は4兆円とも言われるマイケル・ブルームバーグは世界で8番目の億万長者で、第108代ニューヨーク市長として2002年から2013年の間活躍しました。
今は政治家兼ブルームバーグ社のCEOとして活動しており、2016年には市長選への出馬を検討していましたが、結局見送ったそうです。
8.イングヴァル・カンプラッド

(image..BusinessInsider.de)
スウェーデンの起業家で、スウェーデン国内だけでなく、世界でも有数の大富豪です。
一代でイケアを立ち上げ、総資産は約4兆2500億円にものぼります。
日本でもIKEAはよく見かけますよね!
スポンサードリンク
7.ラリー・エリソン

(image..news.usc.edu)
オラクル社の創業者であるエリソンは、総資産は約4兆3600億円で、世界で7番目の大富豪として知られています。
約20万円の資本金から始まり、コンピューターデータベースの開発でソフトウェア業界での大成功を収めました。
また、事業の一部をチャリティーとして寄付しています。
6.マーク・ザッカーバーグ

(image..TheInformation.com)
世界の億万長者トップ10の中で一番若く、6番目の大富豪として有名なマーク・ザッカーバーグの総資産は約4兆5000億円です。
フェイスブックの創設者であり、2004年にサービス開始後、瞬く間にSNSの新しい時代を築きました。
彼は、トレードマークであるパーカーとハーフパンツで会社にいくなど、お金持ちになっても飾らない、彼のスタイルに憧れる人も多いのではないでしょうか。
5.ジェフ・ベゾズ

(image..youtube)
世界最大のショッピングサイト、アマゾンの創始者であり、世界で5番目の億万長者とされるジェフ・ベゾスの総資産は約4兆5200億円ほどです。
アマゾンだけではなく、ブルーオリジン、ワシントンポストの創設者、マネージャーとして事業を展開しています。
日本でもアマゾンは、もう生活の一部ですよね!
スポンサードリンク
4.カルロス・スリム・ヘル

(image..NetWorth.com)
カルロス・スリムの名で知られる彼の総資産は約5兆円に登り、世界で4番目の大富豪です。
メキシコ生まれで、テレメックスとアメリカモービルという有名な通信会社のCEOで、南米全土にて最大の電話通信サービスを展開しました。
彼はお金遣いも豪快で、ビバリーヒルズにいくつもの高級物件を所有しています。
3.ウォーレン・バフェット

(image..Business Insider)
世界で最も成功した投資家として有名で、総資産は約6兆円に登ります。
バークシャー・ハサウェイ社の筆頭株主兼CEOであり、投資で得た利益を慈善事業として複数のチャリティー財団を通じて寄付もしています。
彼とランチする権利がオークションに出品されると、3億円で落札されるなど、彼の能力の高さが伺えますね。
2.アマンシオ・オルテガ

(image..MoneyWatch.us)
有名ファッションブランド、ZARAの創始者として有名なアマンシオ・オルテガはスペイン出身で総資産は約6兆7000億円です。
1963年に小さな生地工場を始めてから1975年に妻と一緒にいまでは世界有数のファッションブランドにまで成長したZARAの事業を始めました。
スポンサードリンク
1.ビル・ゲイツ

(image..confidentvoice.com)
世界で一番の億万長者といえば、ビル・ゲイツですよね。
総資産は7兆5000億円ほどで、マイクロソフトの創設者だけではなく、エンジニア、起業家、投資家、慈善活動家として活躍しています。
1975年にマイクロソフトが創設され、いまや世界最大のソフトウェア会社となりました。
2000年までマイクロソフトのCEOを務めた後、いまはCSAとして同社に就任しています。
また、ビル・メリンダ基金という財団を通じた慈善事業も積極的に行っています。
via..forbes.com,teninsider.com